確定申告も終わり、ようやく通常営業です。また少しずつブログを書いていこうと思います。
さて、今日は久しぶりに(多分8年ぶりくらい)歯医者に行ってきました。
実は、妻が歯医者なのですが、あるとき言われちゃいまして・・・
妻に言われちゃしゃーないです。子供に言われる前にちゃんとしておこうという事で、妻の恩師にあたる歯科医院に行ってきました。
実は実は、僕自身、中学から高校の6年間、矯正をしていました。
その時は、顎が狭いなぁと言われて、上2本、下2本の歯を抜かれた経験があります。
もう、週に1回歯がミシミシィ!って鳴って抜きました。あの音は超トラウマ。
また、小学生の時には、良くわからない歯を手術で何本か抜いた事がありまして、今でも年に数回悪夢を見てうなされ、トラウマになっています(なのに、何で嫁が歯医者!)
そんな事があって、もう久しく歯医者に行っていなかったのですが・・・
ビックリしました。今はこんなんなってるんですね。
さて、診察結果は、3本の虫歯と歯周病。
ガクゥゥゥゥ!!銀歯かセラミックかの詰め物を入れなきゃいけないみたいです。
はぁ、今まで何もなかったのに(泣)
家に帰って、それを妻に相談すると、早速、歯医者友達に相談していました(妻は矯正専門のため、虫歯とかの治療は専門外みたいなので)。詰め物はどれがいいか・・・
あげく・・・
皆さん歯医者には行きましょう。
右下のB!はてなブックマークをクリックして頂くと、もっと嬉しいです!