司法書士の徒然草

愛知県地方在住。司法書士のこととか。いとう司法書士事務所(http://www.itou-legal.com/)

記述式別紙対策!所有権登記名義人住所氏名変更の判断

プライベートはテンパっていますが、
ふと記事にするネタを思いついたので、
書いてみました。

記述式の別紙方式の場合は、俄然、補助者経験者が有利です。
だって、毎日、そういった書類を見て、登記申請の要件を満たしているか、
足りなければ、どのような書類や申請が必要なのか、もう体が覚えていますからね。

ということで、まず最初に所有権登記名義人住所氏名変更が必要がどうか、
判断するポイントを解説してみようかと思います。

*****

所有権登記名義人住所氏名変更、実務では「名変」と略されます。
名変が必要な場合は、何より、特定承継の場合の所有権移転登記ですね。

売買の場合は、売買契約書が出来上がっていることが多いです。
ですので、まず売買契約書を見ます。

見るところは売主の住所・氏名です。
これが登記記録上の住所・氏名と違っていないかチェックします。
とにかくココ!!実務をやっている司法書士はまず初めにココを見ます!

ただし、現実には、売買契約書から判断するのがほとんどですが、
本試験では売買契約書が別紙で登場してこないかもしれません。

その場合は、売主の印鑑証明書、売主の住民票の写しにある住所と
登記記録上の住所をチェックすることになるかと思います。

さらにマニアックなところとしては、相続関係説明図もチェックポイントになります
(今年の本試験では別紙2)。
今年の相続関係説明図には記載はないですが、
一般的には「被相続人の最後の住所」を記載されることが多いですので、
その「被相続人の最後の住所」と登記記録上の住所をチェックすることになりますでしょうか…


と、まあ改めて言われるまでもないことかもしれませんね。
知ってしまえば、大したことではありません。


問題に、所有権移転がある場合は、
売買契約書→印鑑証明書→住民票の写し、
の順で住所をチェックしていって、名変の有無を判断しましょう。



文京区の会社設立、相続登記、遺言の相談についてはおまかせください!
文京区の司法書士 いとう司法書士事務所
http://itou-legal.jimdo.com/
TEL:03-3868-2276
FAX:03-6369-3428

↓よかったら応援クリックお願いします!!にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ人気ブログランキングへ