司法書士の仕事柄、よく戸籍謄本や住民票の写しを郵送で請求することがあります。
その時には、定額小為替と身分証明書と返信用封筒を入れて、役所に請求します。
ところで、今年度からさいたま市の方では、区役所が証明書の発行をするのではなく、さいたま市郵送請求処理センターが一括で発行する扱いになりました。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1077008735160/index.html
誤って区役所に請求しても、転送してくれるそうですが、数日日数がかかるようなので、急ぎでさいたま市に請求する時には、気を付けなければいうけませんね。
文京区の司法書士 いとう司法書士事務所
http://itou-legal.com/
TEL:03-3868-2276
FAX:03-6369-3428
司法書士試験コミュニティ
司法書士試験のための情報サイト。現在受験中の方や、これから受験を始める方のためのコミュニティサイトです。