行政書士など「士業」、なぜ増加? 天下り減り元公務員も流入 日本経済新聞
http://goo.gl/z5ig6
この記事にある図解によると、弁護士以外の士業は、軒並み増員してるんですね。
士業が増員すれば、それだけ競争して、市民へのサービスも充実につながるので
よい事ではないでしょうか。*1
しかし、よく見てみると、記事にある6士業の中で、司法書士が一番増加率が低いです。
他の士業さんの、試験制度は存じ上げないんですが、司法書士は毎年大体、受験者数×2.98%です。
受験者数が上がれば、合格者も上がりますが、ここ数年は受験者数の増加も頭うち状態。
それに反比例して登記件数は下がってきていますし、出来れば司法書士の会員はこのままだとうれしい限りですf(^_^;)
文京区の司法書士 いとう司法書士事務所
http://itou-legal.com/
TEL:03-3868-2276
FAX:03-6369-3428
*1:そうは言っても、仕事が自分の所に回ってくるのであればですけどね