司法書士の徒然草

愛知県地方在住。司法書士のこととか。いとう司法書士事務所(http://www.itou-legal.com/)

ご先祖をたどるテレビを見ていたら

先日、100秒博士アカデミーを見ていたら、先祖を辿るコーナーがやっておりまして、その専門家として行政書士さんが登場されていました。それを見た妻が「へー、家系図って行政書士さんが作成したりするんだあ」と。

私も、つい士業業界の端くれにいるため「いや行政書士さんじゃなくても、家系図を作ってお金をもらってもいいんだよ。家系図を作るのはとくに行政書士の業務でもないよ」と返事。


イメージ花輪くん風



飽きたらしい。きいちゃいない。

これについては最高裁平成22年12月10日判決があるため、有名ではありますね。
観賞用・記念品のために作成された家系図行政書士法1条の2第1項にいう「事実証明に関する書類j に当たらない。だから、独占業務にひっかからないので、誰でも作成できる。
まあ、大雑把にいえばこんな感じです。(あってるのか?)

家系を辿る方法としては、戸籍を調査だけではなく、古文書・古記録を調査していく必要があり、戸籍調査を超えたところが、何より腕の見せ所ですから、ここは行政書士さんの能力ではなく、個人の専門的知識の力が大きいところです。

ちなみに、実はうちにも家系図があります。
ありますが、祖父が戸籍を辿って、一族から聞き取って、作成したペラ紙(メモ書き)です。


広告の裏かと思いました

私が高校生のとき、「うちのご先祖はどんなんだ、ったんだろう?」と聞いたら、嬉しそうに押入れから家系図を出して見せてくれました。
「江戸中期には愛知県清須の方に住んでたらしいぞ!」と教えてくれて、へぇ、そんなところに住んでたんだ!と驚きました。


よくよく考えるとめっちゃ近いんですけどね

あと、「正」や「清」の漢字が名前に入っているご先祖が多かったです。
って、私の名前にはどっちの漢字もないんですが。

自分のルーツを知るとワクワクしますよね。
なんでなんでしょう?歴史好きだから?

↓3月用のバナー作成!応援クリックをしてもらえると嬉しいです!あと、右下のB!はてなブックマークをクリックして頂くと、もっと嬉しいです!
にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキングならblogram