人から「司法書士を目指しています!」と言われた時、ついつい変な反応をしてしまい、後悔してしまいます。
こないだ司法書士の勉強をしている友人と飲んだ時もそうですし、随分前に、友人が、友人の友人を連れて観劇に来てくれて、公演後にあいさつをする際に「友人も司法書士を勉強しています」と紹介してくださった時も、つい…
「ホントですか?なんでもまた、こんな大変な業界に」
などと発言してしまう私。
いや、これは愛憎の念が入り混じっているんですよ。多分。
本当は、話もしやすいし、仕事で困った時に相談できる人が増えるし*2、大感激なんですが、この業界を知って嫌にならないかしら、受験勉強がイヤになって嫌いにならないかしら…とも心配もします。
それらの感情が一瞬で湧き上がるため、「なんでまた!」と思わず言ってしまうんですな。
もっと、「この司法書士さん素敵!私も頑張って目指そう!」などと思われるような反応はなかったものかぁ…と、今も後悔しています。
ま、私じゃ無理か。