うちの嫁が舞台に立ちます。
すいません。超個人的な内容で。
このブログでも時々書いていますが、私は年に2回ほど舞台に立つんですが、実は嫁も舞台に立ちます。嫁が代表を務める劇団なんですが、脚本家がいないので、既成の台本をやったりしています。
しかし、今回は、4年ほど前に劇団を立ち上げた時の演目で、私が所属している劇団鋼鉄村松の脚本・演出家が外部に提供した脚本です。
4年前、私は観客としてみましたが、すっきりしたお話で、笑いもたくさんあり、とても面白かったです。
良かったら、観に来てやってくださ〜い。
劇団☆東京SaVannaT’s(サバンナティース)公演情報
公演期間・チケット料金等
「夜明けとともに目が覚める」
期間:2014/02/27(木) 〜 2014/03/02(日)
会場:ART THEATER かもめ座
出演:岩田美奈子、大寄正典、南部久美子(ナンブケイサツ)
橋本美穂、藤本かな子、松浦姫、柳瀬英理子
脚本:バブルムラマツ(劇団鋼鉄村松)
演出:バブルムラマツ(劇団鋼鉄村松)
料金:2,300円 〜 3,000円
【チケット発売日】2014/01/14
前売り/2,500円 当日/3,000円 学割/2,300円(学生証提示)開演時間
2月27日(木)19:30
2月28日(金)19:30
3月1日(土)14:00/19:00
3月2日(日)14:00
※開場は開演の30分前です。ストーリー
「人生最悪の日の終わり、ヤンキーにからまれた。」
作・演出に再びバブルムラマツ氏を迎え、
2010年サバンナティース立ち上げ公演を4年ぶりに再演!
熱い想いが交錯する!友情!愛情!ど根性!
その他の注意事項など 未就学児童入場不可☆劇団連絡先☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
090-4429-4082(藤本)
savannateeth@yahoo.co.jp
スタッフ:【照明】少年(劇団肋骨蜜柑同好会) 【照明オペ】藤堂巧(そびえたつ俺たち) 【音響】桜儀一(劇団肋骨蜜柑同好会) 【舞台監督】松浦姫 【制作】藤本かな子 【受付制作】大内建嗣(劇団鋼鉄村松) 【演出助手】藤堂巧 【小道具】柳瀬恵理子 【大道具】大寄正典 【衣装】南部久美子
↓正月気分が抜けていませんが、応援クリックをしてもらえると嬉しいです!あと、右下のB!はてなブックマークをクリックして頂くと、もっと嬉しいです!