格差2.43倍、統一判断へ=衆院定数訴訟を大法廷回付―最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00000106-jij-soci
さて、最高裁はどういう判決をするか注目です。
なんてったって、4年前に「違憲状態」と判断したのに、立法府は「どうせ大したことないでしょ」と言わんばかりに区割りを放置していたのですから、司法はなめられているわけです。
僕の予想は、伝家の宝刀、「事情判決の法理」で違憲だが無効ではない、という判断じゃないかと思います。
戦後、最高裁は、統治行為だのなんだのと理論を持ち出して、他の三権に気遣うポチ気質がありますからね…。
希望は「違憲・無効」ですがね。
それが出たら、すごいことだと思います。
文京区の会社設立、相続登記、遺言の相談についてはおまかせください!
文京区の司法書士 いとう司法書士事務所
http://itou-legal.jimdo.com/
TEL:03-3868-2276
FAX:03-6369-3428