司法書士が個人情報記載の紙をファクス誤送信
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120425/crm12042523430018-n1.htm
ある会社では、FAXを送るとき、近くの人を捕まえて、送信者の操作を確認するようにしていると聞きました。
個人事業が多い、司法書士ではそのようなことはできず、
ましては、機動的ではありません。
一度に大量の個人情報をFAXすることは、今のところ考えられませんが、これは気をつけねばなりませんね。
文京区の司法書士 いとう司法書士事務所
http://itou-legal.com/
TEL:03-3868-2276
FAX:03-6369-3428